おはようございます。
火曜日担当の★KAORI★です。

私がハマカイダTHFに入社したのは
2016/8/11

前回のブログでお話をした婚活アドバイザーから転職し
なんやかんやで7年目に突入です!

婚活アドバイザー時代です

 

振り返ればあっという間の6年間でした。

これまで経験してきた職種とは
全く異なることばかりで
はじめの数年はとにかく慣れることに精一杯

 

はじめの頃は
レッスンをする度に
参加者の皆様から厳しいお声もあり
反省、改善、練習の永遠ループです。

Yahoo!で「ハマカイダ」と検索すると
「ハマカイダ」KAORI 下手」って
予測変換が出てくるほど😅(笑)

そんなにも
書き込み?検索?する人がいるのかと
会社に迷惑を掛けてしまったことに対しては
凄く落ち込み、悩みましたが

良いか悪いか分かりませんが
私はあまりプライドが高くないので
つまらない
下手くそなど言われても
「私が出来てないんだから、そりゃそうだ」
「言われても当然」と
私自身に言われることに対しては
さほど気にしていませんでした。

 

でも
つまらない下手くそなレッスンでは
せっかく参加してくださる方々に申し訳ないので
楽しんでもらえるように頑張らなければ!と
頑張る原動力になりました。

 

デビューしたてのイントラさんに対して
「あのイントラさんの変わりにKAORIさんが入ってよ」
なんて辛辣なことを言われることもあります。

でも
はじめから上手い人なんていませんよね。
どんなに事前に練習を重ねて挑んでも
はじめて現場に立てば緊張もするし
100%、100%以上の力を発揮できる人なんて
ほんの一握りなのではないでしょうか。

インストラクター業に限らず
これはどの職種も同じですよね。

皆様に楽しんでいただけるレッスンを提供できるようになるために
やはり「現場経験」を積まなければいけませんし
その場を確保しなければいけません。

さらに
アクアインストラクターの成り手自体が減っていて
常に人材不足に悩まされている業種です。

貴重な新人さんを見掛けたら
どうか温かい目で見守っていただけたら嬉しいです✨

もちろん全力ではしゃぎたい時は
お気に入りのイントラさんのレッスンで
マックスハッスルしてください💪💪💪

 

さてさて、
今週は各スポーツクラブの夏季休館が多くあります。
お間違えのないよう、お気を付けください🔍

 

ではまた火曜日に!
ありがとうございました!

 

 

ハマカイダTHFオンライン相談室
各種お気軽にご利用ください♪