***第3回オンライン無料勉強会開催***
身近な疑問をテーマに、現場ですぐ活用できる情報を発信いたします。
日時:2021年8月22日(日) 20時~22時 ※ZOOM開催
参加費:無料
講師:㈱ハマカイダTHF技術研究室長 ★TAM★
今回はこちらの2本立てです。
【テーマ①】
アクアエクササイズレッスンにおいて
参加者が 「寒い」と感じさせてしまう理由と解決法
アクアエクササイズのレッスン後、参加者から「体が冷えた」 「寒い」などのご意見をいただいたことはありますか?
本来、プールの水温は体温より低いため、 何もしなければ体温は奪われ体は冷えます。
しかし、運動により筋熱を上げることが出来れば 「冷え」を感じることはありません。
では、なぜ参加者は 「寒い」と感じてしまうのか?
その理由と解決策を解説いたします。
【テーマ②】
「つまらない」「分かりづらい」 と感じるレッスンとは?
レッスンの参加者が感じるストレスは、どのようなことがあると思いますか?
参加者はレッスンの時間にクラブまで足を運び、 時間を割いて参加しています。
ダイエット、ストレス発散、スッキリしたい、とにかく動きたい、楽しみたいなど、様々な理由があると思いますが、ポジティブな気持ちで参加されることが多いと思います。
そのため、 減点方式で参加者はレッスンを評価する方も少なくないのではないでしょうか。
マイナス要因 (参加者が感じるストレス)とは、どのようなことなのか。
ハマカイダTHFとしての考えを解説いたします。
◎こちらの勉強会は、弊社にご登録いただいているご契約スタッフ様限定となります。
※契約スタッフ登録は完全無料!登録料や更新料など一切かかりません。
勉強会参加につきましては、レッスン実施の有無は問いません。
この機会に、ご登録を是非ご検討ください。
契約スタッフ登録についてはこちらから
お問合わせフォームより、お気軽にお問合わせくださいませ。
お問合わせフォームはこちら